無料フェリーで自由の女神を見に行こう!+ブルックリン橋
自由の女神の島ってどこにあるの? マンハッタン島の南西に位置するリバティアイランドという小さな島に自由の女神はあります。どうせだったらフェリーでニューヨーク湾をクルーズしながら、それも無料で見に行きましょう。マンハッタン…
世界を旅する自由の女神の島ってどこにあるの? マンハッタン島の南西に位置するリバティアイランドという小さな島に自由の女神はあります。どうせだったらフェリーでニューヨーク湾をクルーズしながら、それも無料で見に行きましょう。マンハッタン…
世界を旅するJFKからのマンハッタンへのアクセス タクシー、シャトルバス、地下鉄と幾つか候補に上がりましたが、結局地下鉄でマンハッタンのホテルに向かうことにしました。主なアクセス方法のメリットとデメリットをまとめてみました。 タクシ…
世界を旅するマリオットゴールドリワード会員 SPGアメックスカード特典からのマリオットゴールドリワード会員です。今回、取得から初めてのマリオット系列ホテルの利用となります。密かにアップグレードを期待しますが、12月のこの時期空室もな…
世界を旅する格安で英語留学が出来ると人気のフィリピン語学留学ですが、大絶賛しているブログも多いですが、宣伝を兼ねているものが多いのが現実です。実際にフィリピンに留学経験のある筆者と友人からの経験をもとにまとめてみました。あくまでも私…
世界を旅するグランドキャニオンへは、モニュメントバレーからカイエンタという町を経由して約2時間で到着。グランドキャニオン国立公園の東側の入口です。 まずはデザートビューウォッチタワーからスタート Desert View Watch …
世界を旅するホースシューベンドからは車で15分程度のほうが「Lower Antelope Canyon」、発電所の先にあるのが「Upper Antelope Canyon」。ツアーによってどちらに行くか表記してあるますが、天候、混雑…
世界を旅するラスベガスからのオプショナルツアーで人気のグランドキャニオンツアーに参加してきました。日帰り、ヘリコプター、セスナ、陸路・・・と色々あり悩んだ末、1泊2日グランドサークル宿泊ツアーに決めました。 ラスベガスからグランドキ…
世界を旅するラスベガスで「O(オー)」を鑑賞した翌年に、運良くメキシコで二回目のシルク・ドゥ・ソレイユを体験して来ました。世界で唯一のディナー付のショーということで、もちろんディナー付を選択、席も一番前を選択しちゃいました。 チケッ…
世界を旅する旅先で偶然?、いえいえ必然、会うべくして会った可愛いゆる可愛いお土産たちをご紹介します。 赤と黄色でめでたそうな福ウサギ トップバッターは、トランジットした中国・北京首都国際空港の売店で出会ったこの子です。 赤と黄色でい…
世界を旅する英語学習アプリ『スタディサプリENGLISH』 TVCMでもお馴染みのスタディサプリというリクルートのアプリ、中高生向けのほうではなくて日常英会話に特化したほうのアプリでスタディサプリENGLISHです。 PCではWEB…